考察

関東ハチロクメンバーと会ってきた。

6/28ひょんなことから東京に行くことになったので、 いい機会ということで関東ハチロクメンバーと会ってきた。

今日の雑学〜iPS細胞を通して学ぶ新規遺伝子命名法〜

6/8 追記あり。 どんな分野においても、世界で最も早く事象を見つけた人には命名権が与えられる。 天体の分野なら星の名前を、昆虫学者なら昆虫の名前を。(もちろん学術名とは別に。) 生物学者もその例に漏れない。ある機能未知遺伝子の働きを世界で始めて解…

未知との融合

きっかけはささいなことだった。twitterでreplore (はてな id:goinger)が何気なくつぶやいた一言。*1 ・「ノーパンしゃぶしゃぶとか企画した人間の顔をみてみたい。 あとどういった人物と一緒にそれを練って遂行するためにどういった行動をとったか説明して…

twitter人気投票

twitterの有効活用について一昨日twitter上で色々垂れ流した。そのまとめ。 論点は ・twitterの最適利用法は? ・twitterの最適following数は? ・それを達成するため今後あればいいツールは?

twitter + 人力検索

こういうサービス↓がすでにあるので二番煎じになることは重々承知の上だが、もっと改良できないか(結構マジに)考えてみる。 Twitterで人力検索を実現する『Twitter Answers』

twitter with fromdusktildawn and T_Hash No.2

お待たせしました。昨日の記事の続きです。未読の方はまずはこちらをご覧くださいな。 今日もHOTな議論でした。

twitter with fromdusktildawn and T_Hash

今日、twitterでid:fromdusktildawnさんとid:Hashさんと科学談義した。 話の流れを忘れないためにも書き留めておく。

小学生でも5分で分かる鳥インフルエンザの恐怖

昨日こんな記事が出ていたので衝動的に書いてみる。 秋田県小坂町の十和田湖畔で見つかった白鳥の死体から、A型の鳥インフルエンザウイルスが検出された問題で、同県などは29日、このウイルスが、鶏に感染すると致死率が高い、高病原性の「H5N1型」だ…

バイオ研究者見習い生活 with ITを通じて感じたこと、ぼくなりのまとめ。

あの記事からもう2週間かぁ。この記事をきっかけにwet研究への付き合い方を考えはじめるようになった。

"ブログ" "SNS"そして"twitter"

今週に入って自分の身の回りが劇的に変化している。 きっかけはフジテレビ "twitter"と"survive SNS"である。

プレゼンハック覚え書き

百式のプレゼンハックから転載。 [(ページ#)+Enter]でそのページ数だけ戻れる。 スライドの数を覚えておき、引き算して使用。 そのページへジャンプ。読み間違えでした。。(訂正:080424) I村さんもこれを使ってたみたいだな。

DryとWet

プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ に対する感想。

自己分析その1

id:Hashさんが僕のブログに初コメントくれたので ちょっと自分の成り立ちについて思いをめぐらせてみる。